強い引きと食味が魅力も、神経質でアタリも小さく難易度が高いとされます。
そんな魚を船でしかもコマセで手軽に釣ることができるのをご存知でしょうか?

今回、スタッフ小澤がお邪魔したのは間口の育丸。大物で有名な村上さまと同行します。
仕立て専門ながら地域に根差した様々な釣りもので、非常に人気のある船宿です。

イシダイの釣り方はイサキのイメージに近く、コマセ煙幕の中で仕掛けをシャクリます。
速い潮流を好むだけにポイントも潮が効いているので増しオモリも用意しましょう。
ポイントは港を出てわりと直ぐに。最初の2流しこそ型は出ずも、その後はポツポツと。
シャクリの手が合うと小さくも鋭い当たり。しかし強靭な小口で啄むので合わせが難しい!
タイミングを計って針が掛かりさせればロッドをギュンギュンと引き込みます。
磯の仕掛けに比べれば断然細いハリスをキリキリと。引きをいなして巻き上げ開始。

ビットビーツのドラグとモーターでいなせば良いサイズのイシダイが♪
回りでもタモ入れの動きが激しくなります!

経験豊富な村上さまはイシダイを始め、タイ・イサキ・メジナなど様々な魚種を釣り、
瞬く間に足元のバケツを泳ぐ魚が増えてゆきます。

イサキも良型!専門船でも中々お目にかかれないサイズ♪
これだけ狙って釣っても良いぐらいですね☆

スタッフ小澤もコツを掴んで連続ヒット☆ どんどんバケツが賑やかに!

手慣れた皆様は良いペースで数を重ねられてゆきます。

当日の竿頭は16枚!これだけ釣れれば大満足♪


スタッフ小澤も追従し、13枚と健闘しました!
活性に合ったシャクリのリズムを探し、気難しいアタリを合わせる難度。
これらを攻略する爽快感は最高ですね!

帰りにラーメンのサービスも♪ 冷えた身体にありがたいですね☆
食べて良し、釣って良しの期間限定の釣り!好機はそう長く続きません。
イシダイと言うと敷居が高い魚と思われがちですがコマセならば簡単!
例年年末までは狙えます♪ お急ぎください!!
間口 育丸
/046-886-1976

村上様は飲食店『DiningTsu-Fu』を経営。

今回のイシダイをはじめ、釣り上げられた大物がメニューに並んでおり、
四季を通じて旬の新鮮な魚たちを楽しむことができます。
そろそろ忘年会を意識する時期。美味しい魚料理が盛りだくさん!そして様々な地酒も♪
このイシダイももちろんメニューに!食欲の秋に最高の食味を堪能したいですね♪
『DiningTsu-Fu』へ是非お立ち寄り下さい☆
【お知らせ】
先日より浅草釣具からの電話発信は
[080-3572-7855]を使用してます。
予約品・修理品などの入荷連絡はこの番号からの連絡となりますので御了承下さい。
尚、発信専用にしているので店舗への連絡は従来通り
[03-3874-7855]にてお願い致します。

浅ブロ更新メールマガジンhttp://blog.seesaa.jp/pages/mailmag/regist/input
上記ページで、ホスト名に「asakusablog」と
メールアドレスをご記入のうえ、メールマガジンをお申し込みください。
スマートフォンのメールアドレスでもお願いします。
***************************************
☆浅草釣具の店員は、知っている。☆
店員の独りよがりでなく、
釣具を実際に「ご購入・ご使用されたお客様の声」を毎日積極的にお伺いしております。
ご購入の参考にお尋ねください。
***************************************
下のボタンをポチッと。1日1回。
下記ブログランキングUPにご協力いただき、誠にありがとうございます。
