2023年09月25日

シマノ ストラディック 前モデルが超お得!! ひとつテンヤ、キス、ティップランなどに最適サイズ

IMG_1001.JPG

シマノ ストラディック 前モデルが超お得!! 

ひとつテンヤ真鯛、キス、ティップランなどに最適サイズ



posted by 浅草釣具 at 19:30| リール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月24日

船に持ち込む時は、これに限ります。水に強いバック ワンショルダーバック、ヒップバック 超お得!


IMG_0993.JPG

船に持ち込む時は、これに限ります。

水に強いバック ワンショルダーバック、ヒップバック


日常使いのバックを持ち込み

気付くとズブ濡れになってしまっていることありませんか?


こちらの素材は、水に強いPVC製

チャックは、止水チャック。


しかも、超お得になっております。



posted by 浅草釣具 at 16:42| ウェアー・レイン・バック・ブーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月23日

カワハギによるカワハギの集魚板 見かけに騙されないで。アワビ貼りの実力もの。

IMG_0996.JPG

カワハギによるカワハギの集魚板

見かけに騙されないで。アワビ貼りの実力もの。



posted by 浅草釣具 at 17:39| 仕掛け類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月22日

2023年秋の新製品続々入荷中! シマノ New オシアコンクエスト200HG、200PG

IMG_0994.JPG

2023年秋の新製品続々入荷中!

シマノ New オシアコンクエスト200HG、200PG


posted by 浅草釣具 at 17:30| リール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月21日

やっぱりこれこれ!と前回即完売!タチウオ名人の金属屋さんが作ると精密です。金属屋さんのタチウオテンヤ サポートワイヤー 再入荷!

tatiuowaiya.jpg
やっぱりこれこれ!と前回即完売!

再入荷。

タチウオテンヤ サポートワイヤー

(画像赤矢印部、テンヤは別売り)

カチッとテンヤに装着。

下画像のようにイワシをしっかり固定できます。


この硬さが、キモ。

この硬いのを曲げるのが、技術が必要です。

tatiuowaiya1.jpg

tatiuowaiya2.jpg

タチウオ名人の金属屋さんが製作しているので、

精密で綺麗な仕上がりになっています。



posted by 浅草釣具 at 16:24| 便利グッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月20日

2023年秋 新製品続々入荷中! シマノ New ティップラン用エギ アントラージュ シーグル

IMG_0990.JPG

2023年秋 新製品続々入荷中!

シマノ New ティップラン用エギ アントラージュ シーグル

35g、43g


posted by 浅草釣具 at 19:44| エギング用品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月18日

値上げに対抗! 船専用デッキブーツがお買い得!!

IMG_0989.JPG

値上げに対抗! 船専用デッキブーツがお買い得!!

M,L,LL,3L



posted by 浅草釣具 at 16:24| ウェアー・レイン・バック・ブーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月17日

【再入荷】活きエサ確保に!チビムロサビキ登場【浅釣オリジナル遠征大物】

黒潮流れる伊豆諸島。徐々に秋めいて水温も28℃を切るようになってきました。

遠征釣りのキモは生き餌の確保。効率よくムロアジを獲りましょう!

D8EB3C95-B3D6-4838-8908-A3B959888D31.jpg

今回は浅草釣具よりチビムロアジサビキが登場です。

『泳がせ入門者が快適に使えるサビキを』

このコンセプトを元に市販品よりもハリ数を減らして扱い易く。

各パーツや寸法は遠征名手の皆様よりご意見を頂いて吟味。

捨て糸を長くすることで一気に取り込んでも手前マツリを解きやすい設計は

仕掛けの上下を反転させて使用するとノベ竿にも対応します。

531 (1).jpg

スタンダードな白スキンに夜光ピンクとケイムラで補強&アピール。

見た目に派手さはありませんが、着実にエサを稼いでくれるでしょう。

昨今高額化するムロアジサビキたちですがワンコイン以内に収め、コスパもまずまずです。

遠征大物釣りへ行く際にはぜひご利用下さい♪

※浅釣オリジナル仕掛けは通販不可となります

S__4194343.jpg

浅釣ムロアジのべ竿 残り僅かになってきました!


HProgo.jpg
浅ブロ更新メールマガジンhttps://blog.seesaa.jp/pages/mailmag/regist/input
上記ページで、ホスト名に「asakusablog」と
メールアドレスをご記入のうえ、メールマガジンをお申し込みください。
スマートフォンのメールアドレスでもお願いします。
***************************************
浅草釣具の店員は、知っている。
店員の独りよがりでなく、
釣具を実際に「ご購入・ご使用されたお客様の声」を毎日積極的にお伺いしております。
ご購入の参考にお尋ねください。
***************************************
下のボタンをポチッと。1日1回。
下記ブログランキングUPにご協力いただき、誠にありがとうございます。
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
posted by 浅草釣具 at 10:49| 浅草釣具オリジナル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月16日

2023年秋の新製品続々入荷中! シマノ サーベルマスター リミテッド テンヤ 91HH170 最高にして、最硬の称号「リミテッド 91HH」

IMG_0985.JPG

2023年秋の新製品続々入荷中!

シマノ サーベルマスター リミテッド テンヤ 91HH170 

IMG_0987.JPGIMG_0988.JPG

最高にして、最硬の称号「リミテッド 91HH」


posted by 浅草釣具 at 19:29| 船竿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月15日

【再入荷】毎年活躍!サバ釣りフラッシャーサビキ【浅釣オリジナル】

『サバ釣りに特化したフラッシャーサビキを!』

試行錯誤を繰り返し、浅釣オリジナルとして誕生しました。

9B8C2E26-A963-4CA1-9FC4-1DB3A27FCE48.jpg

最も効果を発揮するのは明け方のサバ釣り。

特に伊豆沖の活サバの確保や、勝浦沖の寒サバには抜群!

市販品より一回り太いハリス10号に幹糸14号。

少し長めのネムリセイゴを用いて飲まれず外しやすい!

フラッシャーの毛量、長さ、チモトの止めなど拘りの仕様。

1C02657F-CE09-42EE-BDA8-2AD033785549.jpg

釣り場には掛け枠に巻いて持ち込めば、そのまま投入も可能!

水中ライトはレインボーやレッドと相性が良いようです。


これまでの入荷は瞬殺完売。毎回ご愛顧ありがとうございます!

幹間の寸法は100pに改め、乗合船での取り回しを向上。

一気に数を稼ぐ8本針でも、中心のサルカンで分けて扱いやすい4本針にも。

サバ釣りの際にはぜひご利用下さい!

※浅釣オリジナル仕掛けは通販不可となります


掛け枠の巻き方はこちら↓

活サバを確保したら大物狙い。いざマグロ跳ねる海へ・・・



HProgo.jpg
浅ブロ更新メールマガジンhttps://blog.seesaa.jp/pages/mailmag/regist/input
上記ページで、ホスト名に「asakusablog」と
メールアドレスをご記入のうえ、メールマガジンをお申し込みください。
スマートフォンのメールアドレスでもお願いします。
***************************************
浅草釣具の店員は、知っている。
店員の独りよがりでなく、
釣具を実際に「ご購入・ご使用されたお客様の声」を毎日積極的にお伺いしております。
ご購入の参考にお尋ねください。
***************************************
下のボタンをポチッと。1日1回。
下記ブログランキングUPにご協力いただき、誠にありがとうございます。
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
posted by 浅草釣具 at 17:20| 浅草釣具オリジナル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月14日

2023年秋の新製品続々入荷中! シマノ Newストラディック2500SHG,C3000HG,C3000XG

IMG_0981.JPG

2023年秋の新製品続々入荷中!

シマノ Newストラディック2500SHG,C3000HG,C3000XG


posted by 浅草釣具 at 19:27| リール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月13日

決算明け恒例、竿も大量入荷の模様。

IMG_0979.JPG

決算明け恒例、竿も大量入荷の模様。

もちろん、シマノ以外も毎日、毎日、入荷中!


posted by 浅草釣具 at 17:55| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月11日

好調! カワハギコーナー拡充中!!

IMG_0975.JPG

好調! カワハギコーナー拡充中!!


posted by 浅草釣具 at 18:53| 仕掛け類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月10日

手作りヒラメあわびオモリの季節がやってきました。

IMG_0969.JPG

ヒラメあわびオモリ 60号、80号

出来上がり、入荷です。


釣れると評判が評判を生み、口コミで人気に火が付きました


手作りヒラメあわび貼りオモリは、

国内で、一枚一枚手貼りで、手塗りで、作っています。


ヒラメにしたら、一番最初に目にするのは、オモリです。


オモリのカラーにこだわってみてください。喰いがいいカラーが、見つかります。






posted by 浅草釣具 at 16:47| 再入荷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月09日

シマノ 秋の新製品続々入荷中! シマノ NewセフィアBB ティップエギング そろそろ秋の準備を。

IMG_0963.JPG

秋の新製品続々入荷中!

シマノ NewセフィアBB ティップエギング

そろそろ秋の準備を。





posted by 浅草釣具 at 18:58| 船竿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月08日

【釣行報告】そろそろ秋の気配!泳がせ釣りでキハダを狙う【森竜丸】

 9月に入って少しは暑さも和らいできたのでしょうか?

それでも相変わらず海は高水温を維持。キハダもいますが活性が安定しません。

8月からスタートのコマセもやや低調。ならばと泳がせ釣りで狙ってみます。

F5I3u9UW8AAeD011.jpg

9月4日(月)。お邪魔したのは網代の森竜丸。

沖には台風崩れの熱帯低気圧が通過し、風速10m超に波高2.5m以上。

出船が危ぶまれる状況でしたが、朝以降は凪る情報なので強行します!

F5HbOF2bAAAkrCa.jpg

6名の釣り人を乗せてまずはエサのサバ釣り。

・・・・・ですが、ここが地獄の時化模様🌊🌊🌊

風/波/雨に翻弄され、闇夜で必死にエサを確保。

小ぶりのサバを生け簀に入れて、時化の海を南下します🚢

IZ20230904.png

6時過ぎに到着すると辺りには鳥が飛び交い、魚の気配むんむん!

30℃近かった海水温は28℃台まで下りて、サバも一日持ちそうな予感。

それでも相変わらずの時化模様。強い雨で塗れたロッドにPEは張り付き、

大きなウネリと強風がPEラインを流してゆきます。

獲れたサバは20p程のチビムロサイズ。

タフな環境でいかに自然に泳がせられるかの勝負となります。


上げ止まりのタイミングから開始となりましたが、鳥の割にはアタリは渋め。

舳先でオキザワラに針が切られるぐらい。それでも下げ開始より状況が動きます。

流しながらサバの暴れ方が激しくなってきました。

このタイミングで名手、大谷さんのロッドにアタリ!

小ぶりサバという事で3秒待ってガッチリと掛けます!!

F5I5uDbXIAEudFq.jpg

大きくロッドをしならせますが、ハイドラグにセットしたタリカ20Uは疾走を許しません!


わずか5分弱で森竜丸では8/7以来となるキハダが浮上!

F5IyT9zW8AATyTT.jpg

24sのレギュラーサイズを仕留められました!

このまま流していると今度はスタッフ小林にもアタリが到来♪

柔らかな初代浅草200の穂先がクンクンとサバの回避運動を捉えたら、

本アタリは目前!バックラッシュさせないようアワセる準備をします。

レバードラグを5s程に上げてアワセ叩き込みましょう!

F5I5uDbXYAAyBHk.jpg

ファーストランが最も引きが強いので弱ドラグで走らせ、

止まって穂先がクンクンしだしたら徐々にドラグを上げてゆきます。

レギュラーサイズならば取り込みまでにドラグを10s強まで上げれば

問題なく寄ってくることでしょう。


たまに元気な個体や、予定外の方向に走る個体もいるので

自分から動いてやり取りしやすいポジションを取るように意識しましょう。

F5JAwaQWsAAWFUY.jpg

上がってきたのは27s程のキハダ。楽しく獲れるレギュラーサイズです。

同じ流しでもう1人アタリましたが、こちらは残念ながらシイラでした。

F5JCkY9XkAAHrRA.jpg

キハダはハダカイワシ類やイカなどを飽食。

スーパームーンの月夜で浮かび上がったエサを食べていたのでしょう。


まだまだアタりそうな気配。やや浅場に移動すると今度は下に突っ込む強烈なアタリ!

久々に伸されるほどの引き込みに大物を予感させますが…、まさかのすっぽ抜け💦

ハリスに擦れ傷が無いことからヒラマサやカンパチだったのでしょう。残念です。


その後はルアーにもポツポツとアタリが出ますが乗りきりません。

飛び交う鳥も右往左往しながら魚群の位置を示しています。


最終流しではこの鳥下を流すSAWAさんが良型カツオを掛けます!

s1693813034-3-4549-ck.jpeg

5s弱の丸々とした個体。船上にタタタタタとカツオが叩く音が響きます。

このサイズなら鳥下に小型ジグを打ち込んでも楽しそうですね!

船中このカツオを追加して沖揚がり。


帰港寸前に港前で足の速いキハダの群れにも遭遇。

マイワシに付いたナブラとのモグラ叩き。

キャスティングのルアータックルは帰港まで仕舞ってはダメですよ!

良いチャンスもありましたがここでは追加になりませんでした。

F5Khw2GakAAWAeS.jpg

今回は船中キハダは2本。海況が安定していればもう少し追加できたかも?

そしてこのタイミングでコマセのエリアに新しい群れの情報も入ってきました。
台風通過後に荒食いなるか?コマセ/泳がせ/ルアーと狙い方は様々。

今後のキハダの動向から目が離せません!

浅草釣具は近海マグロに強いお店。

タックルからアドバイスまでお任せください!

ぜひ大型マグロを目指して秋の海に繰り出しましょう!

Fo-S-tIaMAATcEw.jpg

/090-1620-1988
moriryumaru.jpg
【お知らせ】
先日より浅草釣具からの電話発信は
[080-3572-7855]を使用してます。
予約品・修理品などの入荷連絡はこの番号からの連絡となりますので御了承下さい。
尚、発信専用にしているので店舗への連絡は従来通り
[03-3874-7855]にてお願い致します。
HProgo.jpg
浅ブロ更新メールマガジンhttps://blog.seesaa.jp/pages/mailmag/regist/input
上記ページで、ホスト名に「asakusablog」と
メールアドレスをご記入のうえ、メールマガジンをお申し込みください。
スマートフォンのメールアドレスでもお願いします。
***************************************
浅草釣具の店員は、知っている。
店員の独りよがりでなく、
釣具を実際に「ご購入・ご使用されたお客様の声」を毎日積極的にお伺いしております。
ご購入の参考にお尋ねください。
***************************************
下のボタンをポチッと。1日1回。
下記ブログランキングUPにご協力いただき、誠にありがとうございます。
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
posted by 浅草釣具 at 17:11| 浅草釣具店員のオススメ(実釣編) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月07日

毎日続々入荷で、本日は、カウンター付きリール「バルケッタ」

IMG_0958.JPG

毎日、続々入荷で、本日は、カウンター付きリール「バルケッタ」


posted by 浅草釣具 at 19:33| リール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月06日

早速、ヤリイカ 臨戦態勢、整いました。

IMG_0956.JPG
IMG_0957.JPG

早速、ヤリイカ 臨戦態勢、整いました。



posted by 浅草釣具 at 19:36| 船竿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月04日

決算明け恒例、大量入荷の模様。

IMG_0950.JPG
決算明け恒例、大量入荷の模様。

もちろん、シマノ以外も毎日、毎日、入荷中!







posted by 浅草釣具 at 18:39| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月02日

意外と生産が少ないのが、シマノ フォースマスター6000 久しぶりの再入荷!

C66FB7ED-41F7-44E7-BF76-F850089CCE2D.jpg

意外と生産が少ないのが、シマノ フォースマスター6000

久しぶりの再入荷!!

















posted by 浅草釣具 at 19:50| 電動リール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする